7月のぱんだぐみの様子です🐼
2025年07月29日
毎日暑い日が続いていますが、ぱんだぐみの子どもたちは変わらず元気いっぱい過ごしています☆~
今月はこんな活動をしましたよ~☆
🎈パラシュート作り🎈
ビニール袋を染めたり、好きな模様を描いたりして出来上がりを楽しみながら作りました!
年長さんは飛ばしかたが上手で、何度も飛ばしていました。
小さいお友だちも、年長さんの遊んでいる様子を真似て遊んでましたよ☆
🖍マーブリング🖍
魔法の絵の具が水面に広がっていくのが面白くて、
白い紙が綺麗な模様に染まっていくと「わぁ~♡」と大喜びの子どもたち。
パチパチパチ~!!!!と拍手をしていて反応が可愛かったです。
乾いたマーブリングの紙で、これから製作も楽しみたいと思います!
~おやつの紹介~
🍞ロールサンド🍞
食パンをサランラップで巻いていつもと違う形のサンドイッチを食べました。
子どもたちが好きなパンを選んで、バイキング式にして食べました。
余った食パンの耳は、給食の先生に作ってもらってラスクに大変身~!!
ビックリしながらも、美味しくてみんなニコニコでした😊!
⭐七夕メニュー⭐
七夕にちなんで、星の形のおやつをだすと子どもたちも星の形に気が付いて、
「お星さまだ~!!」と、喜んでいました♡ みんなのねがいごとが叶いますように…☆彡
🌺給食の先生からの手作りメニュー🌺
🍠スイートポテト🍠
とっても美味しくて!! 口の中であっという間に溶けてしまってみ~んな完食!
おかわりもあっという間になくなってしまいました(笑)。
『ひよこさんのフィナンシェ🐤』
1学期の終業式の日には、サプライズでフィナンシェを作ってもらいました!
ひよこの口は、とうもろこしで飾り付けを🐥♡
見た目も可愛いくて…、食べるのがもったいないくらいのおやつでした☆
今月も給食の先生に新メニューのおやつをたくさん作ってもらいました。
愛情いっぱいの手作りおやつは、きっと子どもたちの心に残ると思います💛
夏休み中もぱんだ組はとっても元気な声が響いています。
暑さに負けずに元気いっぱい過ごしていきたいと思います。