024-933-0332

(受付 平日9:00~17:00)

9月のぱんだ組の様子です🐼

 2学期がスタートして、1か月が過ぎましたね。

 少しずつ秋らしくなってきて、戸外遊びに製作などいろんな遊びや活動を楽しんでいます。

 やっぱり外遊びが大好きなぱんだ組さん。

 涼しい日や夕方など、園庭に出ると子どもたちの可愛い声が響いています🎵~

 ~今月の製作です~

 *ミャクミャクを作ったよ*

  

  

 大阪万博開催中ということで、みんなミャクミャクに興味津々。

 とっても可愛く仕上がりました♡

 *スイカの風車*

  

  

 子どもたちにはスイカの種を描いてもらったり、羽の部分を切ってもらいました。

 完成すると、早速芝山で遊びました。お友だちと走って競争したり、クルクル回る様子を楽しんで見ていましたよ。

 

 ☆今月のおやつの紹介☆~

 今月も給食の先生に手作りおやつを作ってもらいました。

 ★ホットサンド(ハム&チーズ)★

 チーズがビヨ~ンと伸びていくのが嬉しいようで、みんなニコニコでした☻  

 

 チョコチップマフィン★

 かぼちゃのピックを飾って食べました。ちょっと早いけど、ハロウィンの気分を感じながら美味しく食べました♡

 給食の先生が運んでくると、『わぁ~~~♡』と大喜びの子どもたちでした。

   

 ★サーターアンダギー★

 ホットケーキの粉に黒糖を混ぜてもらってまん丸に揚げてもらいました。

 甘い!美味しい!と食リポが正直な子どもたちです。(笑)

   

 給食の先生たちも、ぱんだ組の子どもたちの笑顔を見ると嬉しそうです。

 愛情いっぱいのおやつで、子どもたちはいつも楽しみにしています♡

 ★マシュマロクッキーサンド★

 ホットプレートでマシュマロを焼いて、チョコソースをかけて挟みました。

 去年も大人気だった手作りおやつです。 年長さんはたくさんおかわりをしていましたよ!

  

 ★フルーチェ+ブルーベリーのフローズン★

 フルーチェの上に凍ったブルーベリーをのせてみました。

 とても暑い日だったので、みんな喜んでいました。

 フルーチェが苦手な子も食べていてビックリでした!!

  

 

 年長さんが、説明書を見てLaQでこんな作品を作りました!

 じっくり好きな遊びを見つけて夢中になれるのもとっても素敵ですね!!